Quantcast
Channel: ボルボカー幕張のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

GLAキラーは、ボルボにある

$
0
0

気づけば今月で入社4ヵ月目を迎えました。


覚える事が沢山あって大変やら嬉しいやら・・・あせる


毎日時間に追われちゃって


ブログ更新も疎かになっている五十嵐でございます。

(さりげなく言い訳させていただきます汗)



と、いう訳で


まだまだ未熟者で勉強中の私・・・




先日TVを観てたらCMでは、なんと


リアルマリオが出ているではありませんか!?  ドットマリオ


ファミコン世代の自分としては、あまりにも印象的なCMで・・・


なぜって、ドイツのM社の新しく売り出す車だったからでございますよ。




という事で、さっそく潜入捜査にいってまいりましたビックリマーク



○ナセさんで、ちゃんと話を伺いカタログも貰ってきました!!!


当然、試乗もさせてもらいましたよ音譜 

そして、当社ではスタッフ皆で比較勉強をしてみましたグッド!


M社のコンパクトSUV GLA-Class


ボルボで言うと サイズ的にもエンジン的にも

なんと、V40crosscountryとほぼ同じ位置づけです叫び


GLA 全長4,417㎜ 全幅1,804㎜ 全高1,494㎜  


V40 全長4,370㎜ 全幅1,800㎜ 全高1,470㎜



エンジンは共に2ℓのターボエンジンですが、GLAは4気筒、V40CCは5気筒です。


最高出力はGLAの211馬力に対し、213馬力と若干勝利クラッカー


車両重量もほぼ同じと、ガチでぶつかるライバル車叫び

(ボルボはオートブレーキで、ぶつかりづらいですがにひひ



GLAのリアデザインは、どこか日本車で見たことがあるような…はてなマーク




さすがクロスカントリーモデル発祥のボルボ コンパクトになってもその存在感は確かなものですねラブラブ!


私の故郷、北海道では輸入車4WDでは一番見かけるほど、支持率が高いんですグッド!


何と言ってもボルボのAWDシステムは、あのAudi(クワトロ)さんもが信頼を置くスウェーデン・ハルデックス社とボルボの共同開発で生まれた北欧仕様合格


この辺は、ボルボの優位性を感じます音譜



何よりも、今クルマ選びの重要要素となった、事故を未然に防ぐセーフティ面が、断トツでボルボの優位性を再確認しましたグッド!


歩行者やサイクリスト検知、フルオートブレーキで完全停止・・・


カメラ・レーダー・レーザーの3つを駆使し、最も精度と信頼を高めたボルボの安全技術は、わたし達も自信をもってお勧めできるポイントですビックリマーク


改めて、ボルボって素敵な車だなぁ~と感じてますきらきら!!



そして、GLA2504MATICの見積もり合計価格は・・・

 なんと 6,400,000円!?叫び


150万円以上GLAが高となれば・・・


今週末GLAを見に行く方は、その後には当店にてV40T5AWDCROSS COUNTRYのご試乗と説明を聞きにいらしてくださいニコニコ



それでは、本日は定休日ですが


7月も皆様のご来場を心よりお待ちしております顔




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

Trending Articles