Quantcast
Channel: ボルボカー幕張のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

自分で洗車される方へ

$
0
0

こんばんは、ボルボカーズ幕張 工場長の石井ですビックリマーク  今回2度目のブログ更新ですチョキ



ところで皆さ~ん、お車大切にしていますかぁはてなマーク


私もボルボオーナーの1人ですが、洗車って大変ですよねにひひ


とくに輸入車ってブレーキパッドの黒い粉が良く出ますよねあせる


そこで今日は、メカニック石井のホイールの洗い方講座、その1ですニコニコ



先ずは、以下の道具をご用意ください目



・十分な水量の水(シャワーノズル有)

・タイヤ&ホイール用洗剤

・スポンジ

・毛の長さの違うブラシ2つ

・汚れても良い服装と暑さ、寒さに負けない愛車に対する情熱べーっだ!

                                             をご用意ください。

真ん中の赤い容器は後程ご説明します音譜




細目に洗っている私の愛車でも、1週間でこのとおり・・・





近くで見ると結構汚れているのが分かりますね。 

特にこの淵の部分には、パットカスが集中し落ちづらくなります叫び 

注意最も危険な個所ですのでご注意ください。






先ずは十分に水で洗い流してください。 ブレーキ周りも粉などが付着しておりますので流しましょう。




そして、ここでスポンジが登場ですビックリマーク 

十分に水を吸わせたスポンジに洗剤を付け万遍なく擦っていきましょう音譜  





注意この時に汚れた洗剤の泡が飛ぶことがございますが、服に着くと落ちづらいので気を付けてください。


また、硬いブラシでゴシゴシ擦られると、ホイールに傷がつきますダウン その傷に汚れが入り込み更に落ちづらくなりますので、ボディ同様にスポンジで擦りましょうグッド!


ホイールボルト周りはスポンジが入りませんので、ここで活躍するのがブラシですチョキ





そして、洗剤が乾かないうちに流すことも忘れないでくださいニコニコ


乾くと面倒くさい事になりますあせる






どうですか!? 綺麗になったでしょはてなマーク   


でも、わたくし石井はまだまだ納得いきませんメラメラ 




ざんねーんビックリマーク 労務管理徹底の為に間もなく消灯になりますので、帰る時間となりました叫び


この続きは、次回に…パー



読者登録してね アメンバー募集中


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>