Quantcast
Channel: ボルボカー幕張のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

愛車が盗難!?

$
0
0

おはようございますビックリマーク  



皆様、ご存知でしたでしょうか!?





ボルボカーズ幕張・波乗り支店長とスタッフのブログ


自動車盗難件数、今年に入って千葉県がなんとワースト1位になったんですぅ叫び







しかも、県内で最も多いのが千葉市ガーン  半年だで約300台も盗まれているそうです叫び







最も盗難の多い車種は、


1位 トラック(商用車)   2位はトヨタのハイエース・・・



4位の軽自動車を除くとBest5位まで全てトヨタ車なんですガーン






確かに波海仲間にはハイエースを所有しているものが多く、みな盗難を気にしていますあせる






ボルボはというと、さすがに治安の悪い海外での使用を考え盗難対策はけっこうされており、イモビライザーはもう10年以上前から標準装備となっていますチョキ






朝起きたら、愛車が無い…  なんて想像したことございますかはてなマーク



わたしは、実は過去に経験していますダウン     


朝まで仲間たちとビール飲んで帰宅したら、有る所に有るべき愛車が無いんです叫び



運よく、約1か月後に車は返ってはきましたが…







そうならない為にも、皆さん予防が必要ですビックリマーク



車の盗難場所の1位が自宅駐車場、そして借りている駐車場だそうですひらめき電球



その80%が、ドアはロックされていたそうですガーン





対策として海仲間にも勧めていますが、駐車する時はハンドルをきって止めることですグッド!



バー式のハンドルロックがあると、さらに安心ですよねはてなマーク




自宅駐車場では人感の照明や防犯カメラを付けることをお勧めします合格



また、冬場の無人での暖機運転も危険ですので止めましょう注意








出先での対策は、コンビニは自動販売機など利用する際に、一瞬だからとエンジンをかけっぱなしにし車を離れないことですNG




そして、信号待ちで後ろからコツンとぶつけられ、車から降り傷を確認していると物陰からもう1人が車に乗り込み愛車が盗難されるというケースが叫び



車の盗難防止装置が高度なものほど、このケースが多いそうなのでボルボオーナー様は要注意ですビックリマーク







いつ、何が起こるかわかりませんビックリマーク   


油断せずに予防と対策、そして自動車保険もしっかり入っておくことですニコニコ










Viewing all articles
Browse latest Browse all 6383

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>